Step out of your comfort zone -挑戦する心を忘れるな-

This article has both English and Japanese version.

下にスクロールすると日本語版が読めるよ!

To the ones who hesitate to try challenging stuff (including myself),

This March, I went out of my country for the first time in my life, learning a lot of stuff, and getting mind-blowing experiences.

Then I got a life-changing mindset, which is the importance of leaving my comfort zone.

Here is the definition of comfort zone;

comfort zone is a familiar psychological state where people are at ease and (perceive they are) in control of their environment, experiencing low levels of anxiety and stress.

Wikipedia. Comfort zone. https://en.wikipedia.org/wiki/Comfort_zone

I learned this lesson in the first month of my arrival in Canada.

The one who told me this lesson is an administrative staff in my college.

On the first day of school, I felt overwhelmed by the class level because all my classmate communicated their opinions freely as if English is their first language.

Everyone speaks well, understands well, and thinks well by leveraging English as an effective tool. It was shocking. I was sure that I did my best to improve my English in Japan but my ability was not enough to feel confident in the class. I thought I was not qualified for the class and told a college staff that I may have to downgrade the class. However, she told me that I shouldn’t, saying that “Step out of your comfort zone.” Her point is as follows:

It may not be comfortable for me to stay in the class. However, such a harsh environment keeps reminding me of the necessity for improvement, effort, and commitment. Asian people tend to be shy in class while Latin people are not afraid of speaking up. However, what makes a difference is not in their quality of opinions but in their confidence. Be confident. Speak up your opinion even when it seems stupid.

Her words encouraged me to stay in my class. And after that, I became able to speak up my opinion in class.

It’s been 4 months since I arrived in Canada. Then I realized now I’m not afraid of speaking English anymore.

I even don’t think of what to say before start speaking. ( I used to do that because I was afraid of freezing in the middle of a sentence)

Now I’m getting “comfortable” with my everyday life in a foreign country.

I may have to celebrate it, but I feel like I’m gradually losing aspiration because I don’t need more effort to apply to the environment.

No matter how hard it is to overcome the uncomfortable phase, we tend to stop making progress once we acquire comfort.

When the thing seems challenging, we tend to find the excuse that we don’t try.

However, I don’t want to stay on the same level.

I believe that I can go up much higher as long as I make persistent efforts.

If you feel the same, always just remember.

“Step out of your comfort zone”.


チャレンジすることって怖いですよね。

自分の今の能力と、やろうとしていることのレベルにギャップがある場合はなおさら。

今回は、初めて日本を飛び出して学んだ「コンフォートゾーンから踏み出すことの大切さ」について書きたいと思います。

コンフォートゾーンって何?

コンフォートゾーンとは心理学用語で、ストレスや不安が無く、落ち着いた精神状態でいられる場所を指すよ。

私は三月からカナダに留学しているんですが、最初の授業ではとにかくクラスメイトのレベルの高さに圧倒されました。

英語ネイティブなのかなってくらい皆話せるし、キャリアもすごい。(警察官とかお医者さんとか弁護士とか)

授業の内容も難しくて本当についていけない状態でした…。

来るとこ間違えたって本当に思った。

自分の英語力がクラスのレベルに見合ってないのは明らかだったので、最初の授業が終わってすぐ学校のスタッフにクラスのレベルを下げたいって言いに行きました。

そのスタッフさんが私の人生を変えたといったら大げさかもしれないけど、彼女に言われたのがまさに今回のブログのテーマ「コンフォートゾーンを抜け出すことの大切さ」です。

まず、クラスのレベルを下げることはおすすめしないと言われました。

彼女の言葉を引用すると

「アジアの人はシャイで発言するのを怖がる傾向にあるけど、反対にラテンの人たちは自由に発言する。その人たちの意見が常に素晴らしいとは限らないけど、違いがあるとすれば彼らには自信があるということ。たとえどんなにつまらない意見でも、自信を持って発言してみることが大切。

今のクラスにいれば、自分はもっと頑張らないといけないと気づくことができる。快適でない環境にいるということは、それだけ成長できるということだよ。」

ハッとしました。

「コンフォートゾーン」「アンコフォートゾーン」という言葉は今まで私の頭の中にはなかった考え方でした。

今まで結構自分は新しいことに挑戦することを怖がらない性格だと思っていたけど、それはその「挑戦」がコンフォートゾーンの中だからで、本当に快適ではない環境を自ら選ぶことはこんなに怖いのかと気づかされました。

だけどそのスタッフさんに「一週間経ってダメだったら考えよう」と言われて「一週間だけ」のつもりで頑張ってみることにしたんです。

そしていつの間にか四カ月。

気付いたらそのクラスでは楽しく授業に参加できるようになっていたし、最近は考える前に言葉が出てくるようになってきた。

「アンコンフォートゾーン」が「コンフォートゾーン」に変わっていました。

そして今の不安は、このまま新しいことにチャレンジせず留学生活を終えてしまうのではないかといこと。

細かい英語面での課題はたくさんあるものの、カナダの生活に慣れて、「快適」に感じてしまう今、この快適さに甘えてしまいそうになる。

だからこそ自分を律するためにこの記事を書いてるっていうのもあります。

今何かに挑戦しようかしないか迷っている人は、挑戦する方を取りましょう。

恐怖があるということはそれだけ成長できるということで

たとえ最初それが負担に感じても、気づいたら楽しくやれるようになってるはず。

本当にダメなら後でやめればいいし、ただ始めてみることが一番難しいけど、一番大事。

一緒にがんばろうぜ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

Hi, there. I'm a Japanese blogger. I hope my honest writings will give you a brand new perspective:)

Comment

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次